遠藤 麻里 (Mari Endo)
(株)Urbine代表取締役
広島国際学院大学情報文化学部情報デザイン学科講師
名古屋大学大学院情報科学研究科博士後期課程在籍中
一級建築士 第340102号
FIRST CLASS ARCHITECT No.340102
連絡先:mari[at]nagoya-u.jp
名古屋大学情報文化学部卒業後,名古屋市役所に勤務しながら京都造形芸術大学通信教育学部にて建築を学ぶ.建築設計の仕事を経て,現在は,街並みや風景を含めたデザインと社会との相互関係をICT活用の観点から考えている.専門は電子社会デザイン.
1994 岐阜北高校卒業
1998 名古屋大学 情報文化学部 卒業
1998 名古屋市上下水道局 入局
2006 京都造形芸術大学 芸術学部通信教育部 建築デザインコース 卒業
2006 名古屋市内設計事務所 入所
2007 ㈱ Urbine設立
2008 NOV建築工房 入所
2010 一級建築士免許取得(2010年2月15日登録)
2013 一級建築士事務所 ㈱Urbine開設
2016 名古屋大学 大学院情報科学研究科 博士前期課程 修了・修士(情報科学)
2016 名古屋大学 大学院情報科学研究科 博士後期課程 入学
2017 広島国際学院大学 情報文化学部情報デザイン学科 講師
1976 Born in Nagoya Japan
1994 Graduated from Gifukita high school
1998 Graduated from Nagoya University
1998 Worked at Nagoya city office
2006 Graduated from Kyoto University of Art and Design
2006 Worked at an architect office at Nagoya
2007 Established Urbine Co.,Ltd
2008 Worked at Nov architect office
2010 Registered architect of the first class (2010.2.15)
2013 Established First Class Architect Office Urbine Co.,Ltd
2016 Recieve a master’s degree in Information and Science from Nagoya University
2016 Doctor’s Programs of Information and Science Nagoya University at school
2017 Hihoshima kokusai gakuin university lecturer