鰻丼の意味

IMG_0539
父と母が名古屋へ来ていたので鰻ご馳走になってきました.
よく考えたら母の日が近かったし,自分がご馳走すべき所・・・
なんですが,それはそれで既に別の日に焼き肉を設定してあるので
今回はご馳走さまです!
 
と言いつつ・・・
 
実は鰻ってあんまり好きじゃない
 
いや違うな.
 
味は美味しいと思うし,むしろ大好きなんですが,
コストパフォーマンスを考えてしまい,自分では絶対食べない.
 
だって丼1杯で安くても1500円オーバーですよ?
 
吉牛だったら何倍食べれるの,卵も付けて!
 
って感じです.
 
 
で,貧乏性なワタクシは,この値段が許せず,
鰻と聞いてもいつもあんまり素直に喜べませんでした.
 
 
でも,母は,
というか,母方の家族は鰻大好きだったのですよね.
今は亡き母方の祖父母ともに鰻大好きで,
当時,祖父も父も職場が近かったので,
よく待ち合わせをして,家族で鰻食べました.
 
で,ふと思ったのですが,
母はもしかたら,
その思い出も込み込みで鰻が今でも大好きなのかもしれない.
 
そう思ったら,
鰻を食べる,という行為がすごく大切なことに思えてきました.
 
そんな訳で,また父母に誘われたら,
心から喜んで行きます.
美味しくいただきます.